門柱と玄関ポーチ
門柱と玄関ポーチにタイルを貼ってます

門柱のタイル タカショー:セラウォールRC杉板
門柱の向かって左横には角柱ブラックがたつ予定です。角柱で門柱の縦横比率を整えます。
玄関ポーチタイルはリクシル:ストラタスIPF 600角 色ライトグレー
600角のタイルは大きくてポーチの広さを感じます。
駐車場とお庭の境界に目隠しフェンス↓

目隠しフェンスの柱がたちました。
設置するのはタカショー:モクプラボードリアル 色 ダークパイン です
境界の目隠しフェンスの主目的は「お庭で遊ぶときにボールなどが駐車場にはいかない」ですので高さはあまり必要ではありません。
立水栓↓付きました

ニッコー:コロル ブラック 補助蛇口付き です。ブラックは家の樋やサッシの色と共通色です👍
下に水を受けるパンを付けるかどうか使ってみてから決定することに。まずはこの状態で使用してみましょう!😊
【羽生市 新築 外構工事】
**************************
「にや庭」は
熊谷市、深谷市、鴻巣市を中心に
エクステリア、外構工事のデザインと施工を行っています!
**************************